け い ざ ん の D I Y 工 房

◆Home
◆住まいの D I Y
◆パソコン D I Y
◆ROBOT D I Y
◆電子工作 D I Y
◆Science

●住まいのD I Y Menu

住まいのDIY 一覧
左の Menu又は、下の写真から選択してください。

Dining Table
Dining Tableを
作る
リビングのテーブル(1台目)
ケヤキ1枚板の
Table 1台目
リビングのテーブル(2台目)
ケヤキ1枚板の
Table 2台目
収納付の椅子
収納付の椅子を
作る
椅子 座面板の取替
カリモクの家具
椅子修理
人形とお花のケース作り
人形とお花の
ケース作り
ペン立て作り
アクリル板で
ペン立てを作る
スリッパ収容箱作り
スリッパ収容箱を
作る
Printer Rack作り変え
Printer Rackを
作り変え
天井FAN
吹き抜けに
天井FANを付ける
天井灯を間接照明にする
天井灯を
間接照明にする
エアコンの取付取外
エアコンの
取付/取外し
集中排気FANの取付
集中排気FANの
取付
電話機の子機用台
電話機の子機台を
作る
壁の断熱材を入れ替え(1)
壁の断熱材を
入れ替え(1)
壁の断熱材を入れ替え(2)
壁の断熱材を
入れ替え(2)
壁の断熱材を入れ替え(3)
壁の断熱材を
入れ替え(3)
壁の断熱材を入れ替え(4)
壁の断熱材を
入れ替え(4)
壁の断熱材を入れ替え(5)
壁の断熱材を
入れ替え(5)
壁の断熱材を入れ替え(6)
壁の断熱材を
入れ替え(6)
壁の断熱材を入れ替え(7)
壁の断熱材を
入れ替え(7)
壁の断熱材を入れ替え(8)
壁の断熱材を
入れ替え(8)
壁の断熱材を入れ替え(9)
壁の断熱材を
入れ替え(9)
壁の断熱材を入れ替え(10)
壁の断熱材を
入れ替え(10)
内窓の取付(1)
DIYで内窓の取付
(1)
内窓の取付(2)
DIYで内窓の取付
(2)
天井はしごの設置
天井はしごの
設置
冬は換気口を閉じる
冬は自然換気口を
閉じる
トイレの換気FAN交換
トイレの換気FAN
交換
蛍光灯をLED照明に改造する
蛍光灯をLED照明に
改造する
全館暖房を作る
浴室乾燥機で
全館暖房を作る
天井点検口の設置
天井点検口の
設置
屋根裏にラックの設置
屋根裏にラックの
設置
屋根裏の壁作り
屋根裏に断熱材の
壁作り
屋根裏に収納棚
屋根裏に収納棚を
作る
屋根裏に床板敷設
屋根裏に床板
敷設
屋根裏に断熱材
屋根裏に断熱材を
張る
屋根裏に結露
屋根裏に結露
発生
スタイロフォームの加工
スタイロフォームの
加工
床下に断熱材の張り付け
床下に断熱材の
張り付け
エコ給湯にグラスウール巻き付け
エコ給湯にグラス
ウール巻き付け
エコ給湯は引き算が苦手
エコ給湯の湯量
計算があわない
水道栓交換
キッチンの水道栓
交換
ベランダフェンス取替え
ベランダフェンス
取替
ウッドデッキのフェンス解体
ウッドデッキの
フェンス解体
ウッドデッキにフェンスを作る
ウッドデッキの
フェンスを作る
フリップトップベンチを作る
フリップトップ
ベンチを作る
作業台作り
作業台を作る
  
BOSCH
電動ドライバー
motor交換
makita
makita 18V
電動ドライバー


------------------------------------------------------------------------------------------------

DIYの始めは

新築で購入して自分が長く住む事になる家だから、
できるだけ快適に住みたいという思いから、
住宅の気に入らない部分を手直しする事にしたが、
工務店に頼むと高い見積りが返ってくる。

それならば、自分で作ってしまえ。
時間はかかるけど、いつかは快適な住まいになるはず。
建売住宅は、普段目に見えない部分を開けてみると、
住む人の事を無視して安く作る事だけを考えた設計や、
いいかげんな施工が、次から次へと出てきます。
そんな部分を手直ししながら、快適に住む事を目指して
DIYをはじめました。

基本的な作業ルール
1. 外部委託するしか方法が無い工法は選らばない。
2. 作業は一人でできる工法を選択する。
3. 全ての作業は1回しか行わないため習熟効果は無い。
  失敗は常と思うこと。
4. 作業に入る前に最初から失敗した時のリカバリを用意
  しておくこと。
5. 着手前にプロの工法を勉強せよ。
6. 工具・材料はプロが使用する物から選べ。
7. 安全第一。怪我をしない事。
------------------------------------------------------------------------------------------------

普段目に見えない部分を調べてみると

建売住宅は目に見えない部分の費用を大幅に削減した設計を行っているので
例えば、壁に入っているグラスウールの断熱材は最低ランクの10K 70mm、
床下の断熱材はさらに薄く 10K 50mmしかない。
施工もひどく、あちこちハサミで切って置いてある。
グラスウールをハサミで切ればそこから外気が侵入して断熱効果などありません。
だから、夏は暑くて、冬は寒いのです。
自分が快適に住むには、まず最初に断熱をしなければいけないのです。
--------------------------------------
横浜市開港記念会館:横浜市