● 壁をウッドファイバーに取り換える (4)
2019.08.28
【断熱工事 4部屋目】
2階部分は全部終了したので、これから1階洋間の断熱工事に入ります。
先週中に巾木と廻り縁を外しておいたので、
今日から壁紙はがしをして、石膏ボードの止めネジを外して
ボードを壊せる状態にします。
窓を締め切った状態で作業していますので、
9月になって涼しくなったとはいえ2時間で汗だくです。
昔は窓を開ければ涼しかった時代もありましたが今はダメ。
地球温暖化の影響でしょうか、9月でも気温が高めです。
1階の部屋の壁を壊した状態
【石膏ボード壊し作業開始】
今日から4部屋目の石膏ボードの、ぶっ壊し作業開始です。
この部屋は、3方の壁壊しで、かつ壁の面積も広いので、かなり大変です。
石膏ボードを壊すときは、石膏の粉で真っ白になるのが難点です。
この作業になると、家中がほこりだらけになるので、
うちの奥さんの機嫌が悪い。この作業が1週間ぐらい続きます。
やっと石膏ボードの壁壊しが終わりると、
残ったのは石膏ボードの残がいの山。
これを片付けるのにも時間がかかります。
石膏ボードを取り除いた状態
石膏ボードを取り除いた状態
グラスウールを取り除いた状態
ウッドファイバーの断熱材を入れる(1段目)
ウッドファイバーの断熱材を入れる(2段目)
【構造用合板の地球樹Mクロス】
構造用合板は表面に壁紙を直接貼ると、アクが出てきてシミになり汚くなります。
そのため構造用合板には、壁紙を直接貼る事ができる様にした
クロス合板という製品が販売されています。
クロス合板は、石膏ボードでは強度が不足してネジ止めが
できない場所に使用します。
主に洗面所や台所などの壁に使用する事が多い様です。
我が家のDIYでは、壁に伊藤忠建材の地球樹Mクロスという製品を使用しています。
普通の構造用合板は1枚2000円程度ですが、これは1枚6000円以上します。
構造用合板を張る
最近新築している家は、外壁側から構造用合板を張って、
室内側は石膏ボードを使用しているので安くする事ができます。
我が家のDIYでは、外壁を壊す事ができないので、
室内側の石膏ボードを壊して断熱材を入れているために、
値段が高いけど地球樹Mクロスを使用するしかないのです。
1部屋のDIYで12枚ぐらいを使用して、すでに4部屋目ですからかなりの出費です。
構造用合板を張る
【構造用合板を張り終える。】
ようやく4部屋目も、構造用合板を張り終えるところまできました。
12月になると、私の住んでいる地域でも、気温が0℃になる日もでてきます。
構造用合板の張付けまでやれば、冬の寒さにも耐えられる部屋になっており、
夏の暑さにも耐えられます。
あとは、壁紙を貼って巾木・廻縁を取り付けるだけです。
構造用合板を張る
【パテ塗り】
くぎの頭にパテを塗り込んだら、パテが乾くまでお休み。
【壁紙貼り】
1階の部屋のDIY断熱工事は、パテが乾くまでお休みしていましたが、
ようやくDIY工事の再開です。
ここからラストスパートの壁紙貼りです。
壁紙を貼る
【やっと元の部屋に戻った】
9月上旬から始めた4部屋目のDIY断熱工事も、壁紙を貼り終わったら
元の部屋に戻りました。
1部屋の断熱工事は、自分1人でやるので3ヶ月以上はかかります。
夏の7月から8月は暑くて作業できないし、冬の1月から2月は壁の無い家と
同じになりますので、これは寒くて生活できないので作業期間は春と秋だけ。
まだまだDIY断熱工事は続きます。
やっと元の部屋に戻った
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------